コスモスビレッジロゴロゴ
フヨウビレッジ入園情報
入園の申し込み
保育園部

募集時期は例年10月頃となります。期間や内容の詳細、年度途中での入園など、詳細は三島市”子ども保育課”にお問い合わせいただくか、市のHP「入園の申込み」をご覧の上、必要書類を三島市役所の子ども保育課窓口までご提出下さい。また、市外からのご入園希望の場合、事前にお住まいの市区町村保育担当課にご確認ください。

幼稚園部

恵明キッズコスモスビレッジは、保育園部のほかにいわゆる幼稚園部を設けております。
幼稚園部に入園をご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。説明会も開催予定です。


 

受入年齢 0才児(6ヶ月)~就学前
定員 99名(1号認定9名、2号3号認定90名)
開所時間 平 日 7:00~19:00
土曜日 7:30~17:00
(保育時間については保育必要量の認定時間をご確認ください)
休園日 日曜日、国民の祝日、振替休日、年末年始、園の行事日等
送迎 各家庭で行う


1日の保育の流れ
0才児 1・2才児 3〜5才児 幼稚園
7:00〜 登園 7:00〜 登園 7:00〜 登園    
8:00   8:00   8:00 自由遊び
   
9:00   9:00 おやつ 9:00 朝の会
9:15
9:30
登園
朝の会
10:00 おやつ・
日光浴
10:00 主活動 10:00 主活動 10:00 主活動
11:00 給食 11:00 給食 11:00 給食 11:30 給食
12:00 午睡準備 12:00 午睡準備 12:00 12:30 午睡準備
13:00   13:00   13:00 午睡準備 13:00  
14:00   14:00   14:00   14:00  
15:00 おやつ 15:00 おやつ 15:00
おやつ
15:00
15:15
おやつ
降園
16:00 降園準備 16:00 降園準備 16:00 降園準備    
               
19:00 閉園 19:00 閉園 19:00 閉園    
各クラスの方針

ゆったりとくつろいだ雰囲気の中で、子ども達の健康管理・安全に十分な配慮に努め快適な園生活が送れる様に努めます。

各クラスのなまえ

つくし組
  • ゆったりとした生活リズムの中で自分の行動空間に慣れ、少しづつ行動空間を広げて行く事に配慮します。(保育室⇒園舎内広場⇒園庭)
  • 生活習慣では≪生活のリズム・食欲・睡眠・排泄≫など生理的欲求を満たし、社会性を身につけ集団生活の基礎を作って行きたいと思います。
たんぽぽ組
  • 健康・安全・自主性に十分配慮し、行動、生活習慣の基礎を作り上げる事を目標とし、戸外でも元気に遊べる子どもに育って欲しいと思います。
    ※すみれ組・ゆり組・コスモス組(3・4・5歳児)については、日常は縦割りグループで過ごし、異年齢の子ども同士で自然な関わり合いを持たせたいです。
すみれ組
  • 心身ともに目覚しい発育・発達をする時期であり基本的な生活習慣・社会性を身に付け、きまりのあるゲーム遊びなどが出来るようになります。
  • 遊びの中で≪体を動かすことの楽しさ、友達と遊ぶことの楽しさを知る≫など、いろいろな機会を通じて友達作りの基本を身に付け、四季の変化を満喫し、外でも元気に友達と遊べる子どもになって欲しいと思います。
ゆり組
  • 心身ともに著しい成長を遂げ、集団で活動することの楽しさを知り、友達との交流が広がり、異年齢の子どもへの関心と関わりも最も盛んになり、年下の子どもへの≪いたわりや思いやり≫の気持ちも芽生えてきます。
  • ゲーム遊び・お誕生会・運動会・クリスマス会・お楽しみ会などの行事でもグループで取り組むことの楽しさを知り、きまりを守ることの大切さに気づくようになります。
  • 人の話を聞いたり、自分の経験したことや思っていることを、言葉で伝えることが出来る様に、また感じたことや思ったこと、想像したことなど様々な方法で、自由に表現することが出来る様になって欲しいと思います。
コスモス組
  • 保育園生活の締めくくりの年です。同じ目的に向かって数人がまとまって活動するようになり、互いの役目、きまりを守ることの必要性を理解し、自分の思いや考えをうまく表現し、話を聞く力を身に付けるなど、社会生活に必要な基本的な能力を身に付けるようになり、≪仲間の中の一人≫として自覚や自身が持てるようになります。
  • そうした経験の中で、友達と協力して物を作り上げる喜び(共同制作・発表会)、遊び・ゲームなどを通じて友達との仲間意識を育み、文字・数・量や四季の自然の観察に目を向け、発見する楽しさを味あわせたいと思います。
  • また、保育園での一番のお兄さん・お姉さんである自覚を持ち、リーダとしての役割を持って保育園の活動が出来る様になって欲しいと思います。